2017-08-12
セーターの色移り(移染)復元
毎度ご覧いただきありがとうございます。
本日の担当はクリーニングショップ ラヴァージュの梶原です。
皆さんは今頃お盆休みに入っているのでしょうか。
サービス業、観光業の方は今がかきいれ時なのかもしれませんね。
本当にお疲れ様です。
さて先日、日テレ「踊るさんま御殿」を見ていると
何やら見たことのある人が(笑)
そう信越長染会の修復師「中村洗濯王子」
ついにバラエティーに進出してたんですね(笑)
洗濯の知識に質問が集中してました。
さてその中で家事苦手芸能人の方が
「色物も白物もみんな一緒に洗ってる」と言っていました。
さすがにそれはダメでしょうw
と思っていたら、やっぱり色が出て白いシャツが染まってしまったそうです。。。
今回の事例はそんな失敗のリカバリーです。
白いサマーカーディガンを赤いシャツと洗ってしまい
色がついちゃったそうです。
色移りを取るのは思いの外大変なのですが
このように全体となると更に大変です。
特に夏はやりたくないシミ抜きの一つですw
さてその結果は・・・
なんとか着れるくらいにまで復元できました。
家庭洗濯のうっかりミスで痛い出費にはなったと思いますが
面倒がらず色物と白物は分けて洗いましょうね(^o^)
投稿者プロフィール
-
はじめまして、クリーニングショップ ラヴァージュ店長の梶原です。
お客さまの心に残るクリーニングを提供したいと思っております。
よろしくお願い致します。
インクのシミ抜き2023年11月15日シャチハタインクのシミ抜き
洋服についたシミ2023年10月11日ゲルインクボールペンを洗濯機で洗った失敗
洋服についたシミ2023年9月20日毛染め(カラー剤)のシミ抜き
洋服についたシミ2023年8月23日浴衣の色移りの修正
The following two tabs change content below.
クリーニングショップ ラヴァージュ 梶原 謙一
はじめまして、クリーニングショップ ラヴァージュ店長の梶原です。
お客さまの心に残るクリーニングを提供したいと思っております。
よろしくお願い致します。
最新記事 by クリーニングショップ ラヴァージュ 梶原 謙一 (全て見る)
- シャチハタインクのシミ抜き - 2023年11月15日
- ゲルインクボールペンを洗濯機で洗った失敗 - 2023年10月11日
- 毛染め(カラー剤)のシミ抜き - 2023年9月20日
関連記事