2017-08-29
レースカーテンの黒カビ
いつも信越長染会のブログをご覧いただきありがとうございます。
新潟県燕市から久須美が担当させていただきます。
さて、今日のしみ抜き事例は ” カビ ”
お品物はレースのカーテンです。
20年前のものでお客様は新しいカーテンの購入を考えたのですが、
今、同じランクの物を買うとなると、購入額がとても高くなるということでクリーニングのご依頼を受けました。
確かに厚みがあるお品物です。
まずは
ビフォー写真から ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
写真だとカビがあまり目立たないですが、黒カビです。
カビもいろいろな種類がありますが、黒カビは根っこを強くはりますので、なかなか頑固ですね。
しかも厚みがあるカーテンなので、奥まで根がはってます。
縫い目の糸の強度を確認しながら、慎重に作業を進めてきます。
クリーニング後のアフター写真がこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
キレイになりました!お客様も喜んでいただけると思います。
洋服はもちろんですが、カーテンやソファーカバーなどのインテリア類もお任せください。
信越長染会はお客様の「困った」を「解決」します ! お気軽にお問い合わせください。
投稿者プロフィール

- 新潟県燕市にある創業60年の三代目。お客様に満足していただけるように、一点に心を込め、手間をかけ、ご要望にお応えします!
黄ばみ・変色のシミ2022.07.11ワイシャツの襟の黄変色
洋服についたシミ2022.06.10カビ除去
食べ物のシミ2022.05.11Tシャツにラーメンのスープ
洋服についたシミ2022.04.11インクのシミ
The following two tabs change content below.

久須美クリーニング商会 久須美 哲朗
新潟県燕市にある創業60年の三代目。お客様に満足していただけるように、一点に心を込め、手間をかけ、ご要望にお応えします!

最新記事 by 久須美クリーニング商会 久須美 哲朗 (全て見る)
- ワイシャツの襟の黄変色 - 2022年7月11日
- カビ除去 - 2022年6月10日
- Tシャツにラーメンのスープ - 2022年5月11日
関連記事