本日は、
信州諏訪
(有)大成クリーニング 玉本が担当いたします。
BORRELLIのネクタイに
1年程前に着けてしまった食べこぼしのシミとのことです。
お近くのクリーニング店にすぐお持ちになったのですが
生地を傷める恐れがあるので、
これ以上の処理はできませんと
返されたそうです。
BORRELLIといえばシャツが有名ですが
ネクタイやスーツなども高級で
オシャレなブランドですよね。
近々結婚式に招待されているそうで、
ぜひともこのネクタイを締めてお祝いをしたいので
何とかならないかと
はるばる峠を越えて、1時間かけてお越しくださいました。
一年ほど前のシミということで
色も黒っぽく酸化しています。
このように古く変色してしまっているしみの場合
しみの部分の生地の色がなくなっていたりすることが多く
特にシルクやウールなどの動物性繊維では、
生地自体が弱くなっていることもあります。
生地や色の状態を確かめながら
慎重に処理をいたします。
これで、結婚式にオシャレをして出かけることができますね(^-^)
祝福のお手伝いができて
私どももうれしいです。
衣類のしみなどでお困りの時は
あきらめずに
信越長染会のお店にご相談ください。
投稿者プロフィール

-
「キレイが一番!」をモットーに、衣類の染み・汚れをなくし
元の姿に近づけるため日本屈指の染み抜き技術の「京技術修染会」
染み抜き講習修了をはじめお直しや仕上げの技術も磨いている。
また、「衣類のキレイ!」ばかりではなく「体の中と心のキレイ!」も
求めて「氣経絡調整師」「まるかん上級カウンセラー」
「コミュニケーションリーダー3級」などの資格も持つ
ちょっと変わった「クリーニング師」