毎度ご覧いただきありがとうござます。
今回の事例は
ジャケットの脇の下が汗のせいで脱色してしまったのを復元した事例です。
汗をかいたまま放置していたら真っ赤に脱色してしまったそうです。
まずはしっかりと水洗いをして全体の汗を流してしまいます。
その後脱色してしまった所を染料で染めて補色していきます。
何色が失くなったのか考えながら染めていきます。
こんな感じで修正できました。
これなら違和感なくまた着用できますね。
汗をかいても目に見えないのでついつい放置しておくことが多いと思いますが
時間とともに見えない汗は確実に生地や染料を弱めていきます。
だから夏のシーズンに汗をかいたらちゃんと水洗いをしてしっかり汗を落としてから仕舞いましょう。
投稿者プロフィール

-
はじめまして、クリーニングショップ ラヴァージュ店長の梶原です。
お客さまの心に残るクリーニングを提供したいと思っております。
よろしくお願い致します。
最新の投稿
洋服についたシミ2025年4月11日ジャケットの襟の汗じみ
ヘアーカラー2025年3月14日ウール生地に付いたカラー剤のシミ抜き
洋服についたシミ2025年2月14日七五三衣装の色移り
ヘアーカラー2025年1月17日デニムに付いたカラー剤のシミ