2017-11-17
Ralph Lauren(ラルフ・ローレン)のベルトのシミ抜き
おはようございます。
今日は、Ralph Lauren(ラルフ・ローレン)のベルトのシミ抜きの事例をご紹介します。
長期間しまっていたところ、真ん中の綿素材の部分が全体的に黄ばんで(茶ばんで?)いたのと、点々と気になるシミが発生してしまったとのこと。
こういったアイテムは、なかなか頻繁に洗うことのないアイテムなので、使ってから洗うという習慣はないですよね。
でも、着用すれば何かしら汚れもつきますし、本当はお手入れしてからしまうということが大切です。
ただ、こういったベルトやバッグなどのアイテムは、製品自体のコーティングや、接着剤などが劣化しシミになるといったことも、保管している間に起こることもあるので、要注意です。
今回の点々としたシミは、表面に加工された糊などが、カビてしまったのではないかと思います。
両側の革部分に影響が出ないよう、注意してしみ抜きさせていただきました。
ぱっと見、真っ白に見えるのですが、やや生成りがかった色でしたので、白くなりすぎないようそのあたりにも気をつけて、施術させていただきました。
こういった、服以外のファッションアイテムのトラブルも数多くご相談頂いております。お気軽にご相談下さい。
投稿者プロフィール

-
長野県伊那市のクリーニング会社「芳洗舎」3代目。
「洗濯王子」の愛称で、テレビ・雑誌など各種メディアに出演多数。
「洗濯からセカイを変える」を合言葉に、洗濯から考える暮らし方の提案を行い、一般家庭をはじめ、住宅関連メーカー、家電メーカー、アパレルメーカーなどへもアドバイス。
衣服と関わる様々な分野の改革に取り組む、日本を代表する洗濯家。
※現在、しみ抜きのお預かりは休止しております。 大変申し訳ございません。
お知らせ2021.01.01新年あけましておめでとうございます。2021年元旦
お知らせ2020.12.30年末のご挨拶 2020年12月30日
色移り・移染のシミ2020.11.30Supreme(シュプリーム)、パーカーの色移り
カビ2020.10.30PoloClub(ポロクラブ) ハーフパンツのしみ抜き
The following two tabs change content below.

中村 祐一
長野県伊那市のクリーニング会社「芳洗舎」3代目。
「洗濯王子」の愛称で、テレビ・雑誌など各種メディアに出演多数。
「洗濯からセカイを変える」を合言葉に、洗濯から考える暮らし方の提案を行い、一般家庭をはじめ、住宅関連メーカー、家電メーカー、アパレルメーカーなどへもアドバイス。
衣服と関わる様々な分野の改革に取り組む、日本を代表する洗濯家。
※現在、しみ抜きのお預かりは休止しております。 大変申し訳ございません。

最新記事 by 中村 祐一 (全て見る)
- 新年あけましておめでとうございます。2021年元旦 - 2021年1月1日
- 年末のご挨拶 2020年12月30日 - 2020年12月30日
- Supreme(シュプリーム)、パーカーの色移り - 2020年11月30日
関連記事