2018-04-06
UGGブーツのクリーニング
おはようございます。今日の事例はUGGブーツの事例をお届けします。
つい2週間ほど前には、雪が降ったかと思えば、いつの間にか桜が満開になり、すっかり春になりましたね。
こうなると、冬物のコートなどは着なくなりますので、お早めのクリーニングをオススメします!
また、ブーツなども履く機会が当分なくなると思います。
ブーツなどは汚れたままだとこれからの高温多湿の時期はカビなどが発生しやすくなりますし忘れずにお手入れをしましょうね!
ブーツなども洗えるということを知らない方もまだまだ多いと思います。
我々、信越長染会では、定期的に講習会を行い、お客様のあらゆるニーズにお応えできるよう、日々勉強を重ねておりますので、ブーツなどのクリーニングのご相談も対応可能でございます。
こんな感じにくたびれたUGGブーツも・・・・
我々が丁寧にクリーニングさせて頂くと・・・・
この様な感じで、キレイに出来ます!
また来年もきれいに着ていただくために・・・
冬物アイテムのクリーニングのご相談も、お気軽にお寄せくださいませ。
お問い合わせはコチラから→ 信越長染会へクリーニング・シミ抜きについて問い合わせ
投稿者プロフィール

-
長野県伊那市のクリーニング会社「芳洗舎」3代目。
「洗濯王子」の愛称で、テレビ・雑誌など各種メディアに出演多数。
「洗濯からセカイを変える」を合言葉に、洗濯から考える暮らし方の提案を行い、一般家庭をはじめ、住宅関連メーカー、家電メーカー、アパレルメーカーなどへもアドバイス。
衣服と関わる様々な分野の改革に取り組む、日本を代表する洗濯家。
※現在、しみ抜きのお預かりは休止しております。 大変申し訳ございません。
最新の投稿
お知らせ2021.01.01新年あけましておめでとうございます。2021年元旦
お知らせ2020.12.30年末のご挨拶 2020年12月30日
色移り・移染のシミ2020.11.30Supreme(シュプリーム)、パーカーの色移り
カビ2020.10.30PoloClub(ポロクラブ) ハーフパンツのしみ抜き
The following two tabs change content below.

中村 祐一
長野県伊那市のクリーニング会社「芳洗舎」3代目。
「洗濯王子」の愛称で、テレビ・雑誌など各種メディアに出演多数。
「洗濯からセカイを変える」を合言葉に、洗濯から考える暮らし方の提案を行い、一般家庭をはじめ、住宅関連メーカー、家電メーカー、アパレルメーカーなどへもアドバイス。
衣服と関わる様々な分野の改革に取り組む、日本を代表する洗濯家。
※現在、しみ抜きのお預かりは休止しております。 大変申し訳ございません。

最新記事 by 中村 祐一 (全て見る)
- 新年あけましておめでとうございます。2021年元旦 - 2021年1月1日
- 年末のご挨拶 2020年12月30日 - 2020年12月30日
- Supreme(シュプリーム)、パーカーの色移り - 2020年11月30日
関連記事