おはようございます。今日の事例はUGGブーツの事例をお届けします。
つい2週間ほど前には、雪が降ったかと思えば、いつの間にか桜が満開になり、すっかり春になりましたね。
こうなると、冬物のコートなどは着なくなりますので、お早めのクリーニングをオススメします!
また、ブーツなども履く機会が当分なくなると思います。
ブーツなどは汚れたままだとこれからの高温多湿の時期はカビなどが発生しやすくなりますし忘れずにお手入れをしましょうね!
ブーツなども洗えるということを知らない方もまだまだ多いと思います。
我々、信越長染会では、定期的に講習会を行い、お客様のあらゆるニーズにお応えできるよう、日々勉強を重ねておりますので、ブーツなどのクリーニングのご相談も対応可能でございます。
こんな感じにくたびれたUGGブーツも・・・・
我々が丁寧にクリーニングさせて頂くと・・・・
この様な感じで、キレイに出来ます!
また来年もきれいに着ていただくために・・・
冬物アイテムのクリーニングのご相談も、お気軽にお寄せくださいませ。
お問い合わせはコチラから→ 信越長染会へクリーニング・シミ抜きについて問い合わせ
投稿者プロフィール

最新の投稿
- 未分類2022年3月28日コックコート(白衣)の汚れ
- 食べ物のシミ2022年1月26日クリーニングに出したけど落ちなかったシミ
- 黄ばみ・変色のシミ2021年11月26日Tシャツの黄ばみ
- 未分類2021年10月27日作業着の汚れ