おはようございます。
いつも信越長染会をご覧いただきありがとうございます。
暑くなったり、寒くなったりする時期で体調管理が大変ですが、風邪など引かないように注意したいですね。
今日は黒いジャケットの片袖が変色してしまった事例のご紹介です。
左袖に脱色が見られます。
かなり赤く変色していますね。
これは太陽光の紫外線により、色が変色してしまったと思われます。
今回の黒や青系の色は、基本的に紫外線に弱く、このように色の中の色素が破壊されて変色(退色)が起こりやすいです。
日当たりの良い場所にあるクローゼットでは、紫外線の影響が服に次第に現れていきますので、注意が必要です。
退色した部分に捕色してていきます。
だいぶ目立たなくなりました。
昔作った、オーダーメイドのスーツのジャケットのようで、もう一度着たいという事でした。
この手の退色でお困りのの場合も信越長染会のお店にご相談ください。
本日は長野県佐久市の千曲ランドリーが担当させていただきました。
投稿者プロフィール

-
長野県佐久市でクリーニング店を営んでおります。
真面目に精一杯お客様に喜んでもらえるように一点一点丁寧な仕上げを心がけております。
クリーニング、シミ抜きなどお気軽にお問い合わせください。
最新の投稿
インクのシミ抜き2025年3月5日レディースパンツについたボールペンのシミ
洋服についたシミ2025年2月5日ネクタイについた墨汁のシミ
洋服についたシミ2025年1月8日トレーナーについたインクのシミ
洋服についたシミ2024年12月9日七五三のお着物のしみ抜き