本日は長野県諏訪市
(有)大成クリーニング 玉本が担当したします。
最近本当に多いです。
塩素系の漂白剤を飛ばしてしまい
脱色してしまったというご相談。
お洗濯の時の漂白剤には、
結構気を付けている方が多いようですが
キッチンハイターとかキッチンブリーチとか
お台所の漂白剤はついうっかり飛ばしてしまうんですよね(*_*)
しかも原液で結構濃いのが飛んだりすると
くっきりと色が抜けてしまいます。
そこら中に飛んでしまって
色がポツポツ抜けてしまっています。
でもご安心ください。
塩素で抜けてしまったところには
通常では色が入らないので、
多少の違和感が残るかもしれませんが
人が話をする距離ではわからないくらいに
ほとんどのものが修正できますよ。
もちろん完璧に修正できるものもあります(^-^)
今回も、ほとんどわからない状態に
修正できました。
お困りの時には、
信越長染会のお店にご相談くださいね!
投稿者プロフィール

-
「キレイが一番!」をモットーに、衣類の染み・汚れをなくし
元の姿に近づけるため日本屈指の染み抜き技術の「京技術修染会」
染み抜き講習修了をはじめお直しや仕上げの技術も磨いている。
また、「衣類のキレイ!」ばかりではなく「体の中と心のキレイ!」も
求めて「氣経絡調整師」「まるかん上級カウンセラー」
「コミュニケーションリーダー3級」などの資格も持つ
ちょっと変わった「クリーニング師」