2018-05-16
ブラウスの色移り除去
まだ5月なのに暑いですね。今日の長野、新潟は30度くらいまで上がるそうです。
暑さに負けず頑張っていきましょう!
今日は新潟県燕市から久須美が担当します。
最近のご相談で多いのが、ご自宅のお洗濯での失敗の後処理です。
「自分で洗って、こんなんなっちゃって、ネットで調べて自分でやってみたんですけど、なおさらこんなんなっちゃって」
確かにお気持ちはわかりますが、なかなかうまくはいきませんよね。
特に「ボールペンを一緒にお洗濯」ってのが多いように思います。
そんな中で今日ご紹介するのは、ご家庭での洗濯での色移りです。
白いブラウスですね。写真はこちら ↓ ↓ ↓
向かって左側が特に濃く付いているのですが、青の色が移ってしまっているのがわかりますでしょうか。
写真では写りにくいですが、実際は「模様?」って思えるくらいに移っていました。
こちらのお客様は、こうなって「自分では無理!」ということで、後追いはせずにご相談いただいたので、
わりとスムーズに落とすことができました。
移染(色移り)落とし処理→全体洗い→アイロン仕上げ後の
写真がこちら ↓ ↓ ↓
あらまー!キレイになりました!ブラウスのシルエットもキレイ!(笑)
綺麗っていいですね!お客様にも喜んでいただけました。
ご家庭でのお洗濯でのご相談もどんどんいただきたいです。
私たち信越長染会はそんなあなたのちょっとしたお悩みもお受けいたします。。
お気軽にお問い合わせください。
投稿者プロフィール

- 新潟県燕市にある創業60年の三代目。お客様に満足していただけるように、一点に心を込め、手間をかけ、ご要望にお応えします!
食べ物のシミ2021.02.12ニットジャケットに茶色いシミ
洋服についたシミ2021.01.16綿のパーカーに絵の具のシミ
洋服についたシミ2020.12.14ヘアーカラーのシミ
洋服についたシミ2020.11.13白衣に血液のシミ
The following two tabs change content below.

久須美クリーニング商会 久須美 哲朗
新潟県燕市にある創業60年の三代目。お客様に満足していただけるように、一点に心を込め、手間をかけ、ご要望にお応えします!

最新記事 by 久須美クリーニング商会 久須美 哲朗 (全て見る)
- ニットジャケットに茶色いシミ - 2021年2月12日
- 綿のパーカーに絵の具のシミ - 2021年1月16日
- ヘアーカラーのシミ - 2020年12月14日
関連記事