信越長染会ブログをご覧頂きありがとうございます。

 

今回事例は…

これから多くお問い合わせが増えてくる、脇の下汗ジミによる変色 の復元をご紹介します。

 

先ずはお預かりの状態です。

〈before↓〉

全体的にみても目立ちます↓

 

お客様は一度着てクリーニングせずに仕舞われておいたそうです。

 

一度だから・・・

そんなに汗はかかなかったから・・・

 

それでも今回のようになるんです。

これは一見、汗ジミに見えますが、実はもうすでにワンピースの色が変色しています。

 

こうなると通常のクリーニングではどうにもなりません。

クリーニング後、変色を直すための施術が必要なります。

 

先ずは残留している汗を取り除き、患部を綺麗にしてから変色のお直しを致します。

その後がこちらです↓

〈After↓〉

 

信越長染会のエキスパートリメイクから今回はカラーリターンで復元しました。

これでまた着用出来ますね!

 

本来はこうなる前にクリーニングして綺麗にしてから仕舞われると、ここまで酷く変色しなかったと思わます。

 

一度でも着たら直ぐに信越長染会加盟店にメンテナンスを依頼してください。

また今回のように変色しても信越長染会加盟店なら復元出来るのです。

だからこそ通常のメンテナンスもおまかせください。

 

ご相談お待ちしております。

 

 

投稿者プロフィール

(株)柏崎ドライ 澤田 篤
(株)柏崎ドライ 澤田 篤
新潟県村上市で昭和45年から創業。丁寧な仕事を心がけ営業し現在に至る。 お客様の衣類のお悩みには誠意を持ってお応えします。 洗い、染み抜きには特に力を入れ、本当に綺麗なクリーニングを目指し、更なる技術向上のため日々努力をさせて頂いてます。 この他、レザー衣料・靴・カバンなどの革製品のクリーニング・メンテナンスも取り扱っております。