今回の事例はタンスにしまっておいたシャツに茶色い色がついていたと言うご相談です。

時間が経つと見えていなかったシミが変色をして見えてくる。おそらく多くの人が経験した事だと思います。

しっかりと汚れを落とすことの大切さ。ぜひ皆さんに知っておいてほしいのです。

原因は些細なことが多いです。汚れの段階でしっかりと洗っておけば、これほどひどくなる事も無かったのに。

変色は家庭での水洗いでも落ちませんし、クリーニング店での洗いでも落とせないのです。

では、どうすれば落とせるのでしょうか。

信越長染会のメンバーは、そのような洗っても落ちない変色を落とす技術をしっかりと持っています。

洗って落ちることが一番いいのは間違いない話だと思います。

ですが、洗っても落ちなかった時。

大切な品物で、ぜひもう一度着たい時。

そんな時は信越長染会のメンバーに相談してみてください。

どのようなご相談でもしっかりとお話を聞かせて頂きますね。

 

 

投稿者プロフィール

(有)クリーニング黒岩 近藤 義之
(有)クリーニング黒岩 近藤 義之
長野県須坂市のクリーニング店5代目として、日々様々な衣類のシミと向き合っております。 違いのわかるクリーニングを目指し、どのような衣類のシミも全て全力で向き合わせて頂きます。