2018-06-28
ジャケット襟の黄ばみ
梅雨でジメジメした天気が続いていますね☔️
カビのご相談も多いですが、高湿度で汗をかき、襟の黄ばみも多くなってきます。
下記は通常のドライクリーニング、水洗いのランドリーで二回クリーニングを行った後の状態となりますが、まだまだ黄ばみがしつこく残りました
信越長染会のお店では、ここまでで終わりません❗️
さらに特殊な処理を施して綺麗にしていきます。
黄ばみが抜けてさっぱりしました。
ご家庭で同じ事をしようとすると、薬品の選定など難しく、色が抜けちゃったり、生地を痛めちゃったりしますので、まずは安心がおけるお近くの信越長染会のお店にご相談してみてくださいね。
投稿者プロフィール

-
長野県佐久市で自家洗い、手仕上げのクリーニング店を営む。
地域のお客様から愛され、信頼されるお店を常に目指し、一点一点真心こめて丁寧に仕上げます。
しみ抜き、修理など衣服の事なら何でもご相談ください。土日は宅配クリーニングをしています。
洋服についたシミ2021.02.10緑色のジャケットの色褪せ修正
洋服についたシミ2021.01.14セーターについた濃いシミ
黄ばみ・変色のシミ2020.12.11RULEのロングカーディガンの袖のシミ
黄ばみ・変色のシミ2020.11.11カフェ ソーホーの紺色ポロシャツの襟の色修正
The following two tabs change content below.

千曲ランドリー 依田 隆充
長野県佐久市で自家洗い、手仕上げのクリーニング店を営む。
地域のお客様から愛され、信頼されるお店を常に目指し、一点一点真心こめて丁寧に仕上げます。
しみ抜き、修理など衣服の事なら何でもご相談ください。土日は宅配クリーニングをしています。

最新記事 by 千曲ランドリー 依田 隆充 (全て見る)
- 緑色のジャケットの色褪せ修正 - 2021年2月10日
- セーターについた濃いシミ - 2021年1月14日
- RULEのロングカーディガンの袖のシミ - 2020年12月11日
関連記事