今回の事例をご覧になっている方・・・

インク垂らしちゃいましたね。。。

それは服ですか?カーペットですか?

 

今回はキヤノン製と書いてはいますがエプソン製もHP製も一緒です(笑)

 

こちらは椅子カバーにインクを垂らしてしまったそうです。

青インクですね

他の場所は黄色インクも垂れていました。

 

インクの成分は、今は顔料インクがほとんどです。

顔料インクは墨汁なんかと一緒で漂白も効かないですし

下手に洗濯すると繊維の奥に入り込んで落ちなくなってしまいます。

 

しっかりとシミ抜きをしてからクリーニングすれば割と落としやすいものです。

ということできれいに落としました。

他の部分も難なく落とすことが出来ました。

 

 

インクが付いたら「まずは何もしないで」シミ抜きに出してください。

これが一番の近道です。

 

投稿者プロフィール

クリーニングショップ ラヴァージュ 梶原 謙一
クリーニングショップ ラヴァージュ 梶原 謙一
はじめまして、クリーニングショップ ラヴァージュ店長の梶原です。
お客さまの心に残るクリーニングを提供したいと思っております。
よろしくお願い致します。