新潟の桜も県内各地で満開を迎えております。

衣替えの季節ですね。シーズン終了の冬物衣類もしっかりメンテナンスして片付けましょう。

 

本日ご紹介するシミは、よくあるトラブルの一つですが

『レースのカーテンに付着した黒カビ』

です。

シミ抜き前の写真がこちらです

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

裾の部分に黒カビが付着しています。ずっと気になっていたようですが、ご相談していただきました。

太陽の紫外線により生地や糸が弱っている場合がありますので、様子を見ながら慎重にシミ抜き作業を進めます。

キレイになぁれ…キレイになぁれ…

 

こんなにキレイになります!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

カビはキレイさっぱり消えてしまいました!

 

キレイって気持ちいいですね。

このようなインテリア類、衣類のトラブルがありましたらご相談ください。

クリーニング屋さんに「これ以上落ちません」と断られたなど、ありましたらぜひ信越長染会にご相談ください。私達はキレイに本気です!

投稿者プロフィール

久須美クリーニング商会 久須美 哲朗
久須美クリーニング商会 久須美 哲朗
新潟県燕市にある創業60年の三代目。
お客様から「キレイになった!」をいただくために、日々技術を磨いております。
一般衣類だけでなく、着物等特殊品のトラブルも承ります。
見附市にも支店がありますので、お気軽にご相談ください。