移染(色移り)のシミ
浴衣帯の染み抜き

今回の事例は浴衣帯に付いた染みのシミ抜きになります。 浴衣の色でしょうか?屋台で買った食べ物のシミっしょうか?何やら黒いシミが付いています。 ドライクリーニングやウェットクリーニングでも落ちませんでした。 生地の目が飛ば […]

続きを読む
全体漂白
肌襦袢への色移り

こんにちは 今日の事例は肌襦袢への色移り、 他にお腰と足袋もありました。 なかなか激しく赤色が全体的に付いて しまっていますね。 浴衣とでも一緒に洗ってしまった のでしょうか? それにしても、激し過ぎます。 染料の定着の […]

続きを読む
全体色移りの処理
色移りのシミ抜き

信越長染会のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 誤って革の手袋と一緒に洗濯してしまったそうで、革から出た色がTシャツに移ってしまったという事でご相談をいただきました。 白Tなので目立つし気になってしまいますよね […]

続きを読む
汗による色落ち
猛暑だからこそ起きる色の滲み!

今回の染み抜き事例は、脇の柄部分の色流れ修正です。 毎年のことですが、とても暑い夏が続いています。 暑い時期には色々と衣類でもトラブルが起きやすいのですが、その中の一つに脇部分の柄の色流れがあります。 基本的に衣類の柄は […]

続きを読む
不明なシミ
ポケットに何か入れたまま洗ってしまった!!

今回の染み抜き事例は、ポケットに何か入ったまま洗ってしまったシャツのシミ抜きになります。 洗濯をする際にポケットに何か入れたまま洗ってしまったといいう事はありませんか? テッシュなどはよく聞きますよね。洗い上がった洗濯物 […]

続きを読む
全体色移りの処理
移染したパーカー

こんにちは。   今日の事例は一緒に洗った服から 色が出て、全体的に移ってしまった パーカーです。 家庭洗濯ですと水温が低かったり するので、あまり色の濃淡を分けて 洗濯されることがないかもしれません。 しかし […]

続きを読む
体操着の色移り
ユニフォームの色移り

信越長染会の事例をご覧いただきありがとうございます!   家庭洗濯で濃い色と一緒に洗って色が移ってしまった経験がある方も多いと思います。 色が出そうな濃色は単体で洗ったり、白物と色物を分けて洗うなど 気を付けて […]

続きを読む
洋服についたシミ
浴衣の色移りの修正

信越長染会の事例をご覧いただきありがとうございます。   今回の事例は「浴衣の色移りの修正」です。   家庭洗濯したところ、赤い花柄があちこちに色移りしてしまったそうです。 赤い染料が付いているのがわ […]

続きを読む
インクのシミ抜き
歯垢染色剤のシミ

こんにちは 今日の事例は歯医者さんでの 定期検診で磨き残しを見るために 使う歯垢染色剤です。   小学校やお宅で使用した経験 あると思いますが、 今回は歯医者さんでの歯の クリーニング中の事故(笑) 歯科衛生士 […]

続きを読む
全体色移りの処理
足袋の色移りのしみ抜き

信越長染会の事例をご覧いただきありがとうございます!   夏祭りが数年ぶりに盛大に行われている今年!! 活気も笑顔も溢れ、少しずつ元の姿を取り戻してきていますね。 嬉しい限りです。   今回のご相談は […]

続きを読む