2015-06-10
革靴のキズ直し
いよいよ梅雨到来ですね。 この時期はどこかスッキリせず、ジメジメして困ります。 早く開けてくれると良いですね、
そんなこと思いながら今回の事例に移ります。
今回はシミ抜きではなく、革靴のキズのお直し事例です。
買ってからの使用回数は少ないのに、石につまづき転んでしまわれたそうです。
幸いに怪我は大したことなく済んだそうですが、before写真のように靴にはダメージが⁉︎
おまかせください! このようなキズもお直しできるんです。ご覧の通り、キズのあとは目立たなくなりました!
信越長染会では靴のメンテナンスもお受けしております。
写真のようなキズ直し、クリーニングなど受け付けております。
それも含めて着用するものをトータル的にメンテナンスさせていただきます。
綺麗に長く使いたい…そんな想いをお手伝いさせて頂けたらと思います。
投稿者プロフィール

-
新潟県村上市で昭和45年から創業。丁寧な仕事を心がけ営業し現在に至る。
お客様からの衣類のお悩みに、あらゆる技術で誠意を持ってお応えします。
洗い、染み抜きには特に力を入れ、本当に綺麗なクリーニングを目指し、更なる技術向上のため日々努力をさせて頂いてます。
この他、靴・カバンなどの革製品のメンテナンスも取り扱っております。
黄ばみ取り2023.03.01supreme Tシャツの襟の染み抜き
色移り・移染のシミ2023.01.30コートについたデニムの色移り
お知らせ2023.01.012023年、年頭のご挨拶
お知らせ2022.12.312022年 年末のご挨拶
The following two tabs change content below.

(株)柏崎ドライ 澤田 篤
新潟県村上市で昭和45年から創業。丁寧な仕事を心がけ営業し現在に至る。
お客様からの衣類のお悩みに、あらゆる技術で誠意を持ってお応えします。
洗い、染み抜きには特に力を入れ、本当に綺麗なクリーニングを目指し、更なる技術向上のため日々努力をさせて頂いてます。
この他、靴・カバンなどの革製品のメンテナンスも取り扱っております。

最新記事 by (株)柏崎ドライ 澤田 篤 (全て見る)
- supreme Tシャツの襟の染み抜き - 2023年3月1日
- コートについたデニムの色移り - 2023年1月30日
- 2023年、年頭のご挨拶 - 2023年1月1日
関連記事