2017-03-08
毛染めのしみ抜き
本日は、長野県諏訪市
(有)大成クリーニング 玉本が担当いたします。
毛染めがブラウスの襟についてしまった
とご相談いただきました。
毛染めは、除去の難しいしみの一つです。
特に今回のように、色のある生地についてしまった場合
元の生地の色も抜けてしまうことがあるため
より慎重な処理が求められます。
元の色も変えることなく
キレイに落とすことが出来ました(^-^)
今回はご家庭での毛染めによるご相談でしたが
美容院などで、毛染め液やパーマ液などを
お客様のお洋服に着けてしまった
というご相談もよくいただきます。
お困りの時は、信越長染会のお店に
ご相談ください!
投稿者プロフィール

- 「キレイが一番!」をモットーに、衣類の染み・汚れをなくし元の姿に近づけるため、日本屈指の染み抜き技術の「京技術修染会」染み抜き講習修了をはじめ、お直しや仕上げの技術も磨いている。 また、「衣類のキレイ!」ばかりではなく「体の中と心のキレイ!」も求めて「氣経絡調整師」「まるかん上級カウンセラー」「コミュニケーションリーダー3級」などの資格も持つちょっと変わった「クリーニング師」
洋服についたシミ2022.08.05ポールスミスジャケット
洋服についたシミ2022.07.06日焼け止め
洋服についたシミ2022.06.06フリマで買ったパンツ
洋服についたシミ2022.05.06上着の脇の汗染み
The following two tabs change content below.

「キレイが一番!」をモットーに、衣類の染み・汚れをなくし元の姿に近づけるため、日本屈指の染み抜き技術の「京技術修染会」染み抜き講習修了をはじめ、お直しや仕上げの技術も磨いている。 また、「衣類のキレイ!」ばかりではなく「体の中と心のキレイ!」も求めて「氣経絡調整師」「まるかん上級カウンセラー」「コミュニケーションリーダー3級」などの資格も持つちょっと変わった「クリーニング師」

最新記事 by (有)大成クリーニング 玉本 広人 玉本祥大 (全て見る)
- ポールスミスジャケット - 2022年8月5日
- 日焼け止め - 2022年7月6日
- フリマで買ったパンツ - 2022年6月6日
関連記事