毎度ご覧いただき誠にありがとうがざいます。

本日の当番はラヴァージュの梶原でございます。

 

今年の夏はとても短く、あっという間に過ぎてしまいましたね。

それでも熱い日はたっぷりと汗をかいたと思います。

汗ってなんとなく洗ってしまえば取れているような気がしますよね。。。

この写真のシャツは汗をかいた後にしっかり家庭で洗濯をしていたそうです。

にも関わらず時間がたつとこのように黄色く変色してしまったそうです。

これは家庭洗濯で残ってしまった身体から出る脂、皮脂などが酸化して黄色くなっているからです。

 

洗濯したのにきれいになってないの?

と疑問に思ったと思います。

 

考えてみて下さい、水で油汚れが取れますか?

取れないですよね〜(笑)

 

でもクリーニング屋さんは洗剤の他に皮脂を分解するために水温を上げて温水で洗います。

皮脂を分解するために業務用の皮脂を分解する酵素も使います。

汚れが取れやすいようにアルカリ性にする薬品も使います。

こうして洗うことでいつまでも白さを保つことの出来る仕上がりになるんですね。

 

さてさて話がそれてしまいました。

ではすでに黄色くなってしまったらどうするか?

 

信越長染会ではこのような黄ばみを取る特殊技術

「イエローホワイトニング」

という技を持っています。

するとあの黄色かったシャツが・・・

こんなに真っ白に!

大切な洋服が黄ばんでしまったら迷わず信越長染会にご相談下さい!

投稿者プロフィール

クリーニングショップ ラヴァージュ 梶原 謙一
クリーニングショップ ラヴァージュ 梶原 謙一
はじめまして、クリーニングショップ ラヴァージュ店長の梶原です。
お客さまの心に残るクリーニングを提供したいと思っております。
よろしくお願い致します。