2018-09-21
デニムに赤ワインのシミ
こんにちは、今日の事例はデニムジーンズです。
飲食店での楽しいひと時に、まさかの出来事が。゚(゚´ω`゚)゚。
店員さんによる粗相で…結構なかかり具合ですね。
お客様の表情を見ると
その時の修羅場な情景が浮かんでしまいます:(;゙゚’ω゚’):
背後から掛かったのでしょう、2名様分数点
お預かりしましたが、デニムが一番重症でした。
デニム地は染色が落ちやすいので、赤ワインの
色を取ろうと張り切ってしまうと更に重症化
してしまうので慎重に!
店員さんも一所懸命に仕事をされてたと思うので
穏便に済ませてあげてほしいなと思いつつ完了!
嫌な気分も洗い流せたかな(笑)?
どちらの立場になられても、万が一のときには
お役に立てるかと思います。
信越長染会加盟店まで、お気軽にお声掛けください。
お待ちしています。
投稿者プロフィール

-
新潟市全域で展開しております。
お客様の喜ぶ笑顔を思い浮かべ、
大切なお召し物がいつまでも皆さまを輝かせるように、
心を込めた仕事をお届けします。
最新の投稿
食べ物のシミ2021.01.08ニット地に付いたシミ
洋服についたシミ2020.12.07パーカーに付いた不明なシミ
黄ばみ・変色のシミ2020.11.06カットソー襟周りの汚れ
洋服についたシミ2020.10.07Tシャツに飲みこぼし
The following two tabs change content below.

㈱ウメザワドライ 梅澤将志
新潟市全域で展開しております。
お客様の喜ぶ笑顔を思い浮かべ、
大切なお召し物がいつまでも皆さまを輝かせるように、
心を込めた仕事をお届けします。

最新記事 by ㈱ウメザワドライ 梅澤将志 (全て見る)
- ニット地に付いたシミ - 2021年1月8日
- パーカーに付いた不明なシミ - 2020年12月7日
- カットソー襟周りの汚れ - 2020年11月6日
関連記事