おはようございます。
信越長染会会長の梶原です。
本日5月1日は新天皇即位の日です。
平成という31年の歴史に幕を閉じ、今日からは新しく
『 令和 』が始まりました。
自然災害が多かった平成から令和に代わり人々が安心して暮らせる時代になってくれると期待しております。
令和とは「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ」という意味を込めてつけたとされています。
わたしたち信越長染会も会員の「着られなくなった衣類をもう一度着られるようにしたい」という気持ちを寄せ合い
クリーニングの文化を育てるために一所懸命努力しますので変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。
投稿者プロフィール

最新の投稿
ヘアーカラー2025年3月14日ウール生地に付いたカラー剤のシミ抜き
洋服についたシミ2025年2月14日七五三衣装の色移り
ヘアーカラー2025年1月17日デニムに付いたカラー剤のシミ
口紅のシミ2024年12月18日エルメススカーフに付いた口紅