着ようと思ったら覚えがないシミがある
ありませんか?
汚れが付いた時は透明で、乾いてしまえば気にならなかったと思います。
それが時間の経過とともに汚れが酸化してシミの色が発色します。
こうなると通常のクリーニングでは除去でず、シミ抜きの技術が必要になります。
D&Gのブルゾンですが、向かって左胸のあたりにくすんだ黄色いシミがあります。
グレーがかったベージュですので、生地や生地の色に影響がないようにシミ抜きを行います。
これでまた気持ちよく身に着けていただけます。
お困りのことがありましたら、お気軽に信越長染会のお店へご相談ください。
投稿者プロフィール

- 長野県の山の中にある当店ですが、北は北海道から南は沖縄県、もちろん東京や大阪からもシミ抜きの依頼を受けています。汗で脱色したルイジボレリのネクタイ、赤ワインをこぼしてしまったD&Gの麻のジャケット、カビてしまったかけがえのない横断幕等々。帽子やキャップのエキスパートリメイクの対応は、累計で100点を超えてお客さまに喜んでいただいています。
最新の投稿
10年以上前のシミ2025年3月12日古着のコーデュロイシャツにある不明なシミ
変色の復元加工2025年2月12日脇の脱色のエキスパートリメイク
不明なシミ2025年1月15日型染めシャツのシミ抜き
お知らせ2025年1月1日新年のご挨拶