信越長染会の事例をご覧頂きありがとうございます。
今回の事例は「古い醤油のシミ抜き」です。
コートの裾付近に醤油を垂らしてしまったのですが、いろんなお店で落ちないと言われずっと放置していたそうです。
油性の膜を落としてからタンパク質を分解し、その後漂白をして落としていきました。
やりすぎると生地の色まで落ちてしまうので、生地にダメージを与えないように落としていくのが大変でした。
このようにきれいに落とすことが出来ました。
生地の色も変化はありません。
このような古いシミでもお気軽に信越長染会にご相談ください。
投稿者プロフィール

-
はじめまして、クリーニングショップ ラヴァージュ店長の梶原です。
お客さまの心に残るクリーニングを提供したいと思っております。
よろしくお願い致します。
最新の投稿
洋服についたシミ2025年6月13日着物に出来てしまった水シミ
全体色移りの処理2025年5月14日家庭洗濯での色移り
洋服についたシミ2025年4月11日ジャケットの襟の汗じみ
ヘアーカラー2025年3月14日ウール生地に付いたカラー剤のシミ抜き