ダウンジャケットの色修正
信越長染会のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 日焼けにより片方の袖だけが色褪せてしまっている状態のダウンジャケット。 おそらく保管中にこの部分にだけ太陽光や蛍光灯の光が当たり続けた事が原因かと思われます。 太 […]
脇の脱色のエキスパートリメイク
お客様から脇の脱色をどうにかしてほしい、とご依頼をいただきました。 お聞きすると、緑色で塗ろうかと思ったそうです。 この場合、緑色を塗ってしまうと色が濁ってしまいますので、脱色で抜けてしまった色を足すように復元します。 […]
日焼けしてしまったジャケットの色修正
今回ご依頼いただいた麻のジャケット。 左袖の一部分が赤っぽく変色している状態です。 おそらく保管中にこの部分だけに太陽光や蛍光灯の光が当たりつづけた事により、部分的に退色を起こしてしまったものと思われます。 太陽光や蛍光 […]
デュベティカのダウンジャンパーのエリの変色直し
信越長染会の事例をご覧いただきありがとうございます。 今回の事例は デュベティカのダウンジャンパーのエリの変色直しです。 こちら、久しぶりに出ました。 あまりに手間なのでお断りすることが多くなっていたのです […]
ワンピースに浮き出た ワキのしみ
信越長染会の事例をご覧いただきありがとうございます! 梅雨明けして暑い日が続き、ノースリーブが活躍する季節到来。 今年も着るぞ~♪♪と思っていた夏のワンピース。 出したら脇がシミになってるーー?! とても多 […]
色褪せてしまったバレンシアガのキャップの色修復
信越長染会のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ツバの一部が色褪せてしまったバレンシアガのキャップ。 この色褪せを直してほしいということで、今回ご依頼をいただいました。 汚れたが残った状態だと色を直しても綺麗に […]
カシミヤジャケットの袖口のシミ
信越長染会の事例をご覧いただきありがとうございます。 今回の事例は カシミヤジャケットの袖口のシミです。 袖口にいつの間にか付着していたそうです。 タンパク質を取ってみたら生地が若干白っぽくなっていたので […]
色褪せてしまったショルダーバッグの色修復(復元再生加工)
信越長染会のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回はショルダーバッグの色修復(復元再生加工)になります。 大切に使用していても日に焼けて徐々に色褪せてきたり、擦れて白っちゃけてしまった…使いやすいバッグだし、買 […]