変色の復元加工
脇の脱色のエキスパートリメイク

お客様から脇の脱色をどうにかしてほしい、とご依頼をいただきました。 お聞きすると、緑色で塗ろうかと思ったそうです。 この場合、緑色を塗ってしまうと色が濁ってしまいますので、脱色で抜けてしまった色を足すように復元します。 […]

続きを読む
帽子のシミ
クロムハーツ キャップ 色褪せのエキスパートリメイク

地元のお客様がネットの事例をご覧になって、クロムハーツ のキャップをお持ちいただきました。ありがとうございます。 〈エキスパートリメイク 前〉 〈エキスパートリメイク 後〉 これでまた気持ち良く身につけていただけます。 […]

続きを読む
その他・特殊品・色修正
色褪せてしまったバレンシアガのキャップの色修復

信越長染会のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ツバの一部が色褪せてしまったバレンシアガのキャップ。 この色褪せを直してほしいということで、今回ご依頼をいただいました。 汚れたが残った状態だと色を直しても綺麗に […]

続きを読む
変色の復元加工
腋汗による変色

こんにちは 今日の事例はシルクブラウス 腋汗跡の変色です。 大抵の場合、「汗染みを落として」と 依頼されるのですが、 ほとんどのケースで変色しています。 黒いTシャツが塩が吹くように 白い輪郭ができたのであれば 汗染みと […]

続きを読む
帽子のシミ
クロムハーツ キャップ 白地の黄ばみとツバ部分の汗による脱色のエキスパートリメイク

『クロムハーツのキャップのクリーニング及び色褪せ補修を依頼したい』 ということでお客様からご連絡をいただきました。 白地部分には若干の黄ばみもある状態でした。 エキスパートリメイク 前 エキスパートリメイク 後 これでま […]

続きを読む
その他・特殊品・色修正
変色してしまったダウンジャケットの色修復

信越長染会のブログをご覧いただきありがとうございます。 ダウンジャケットのフードの内側が緑色っぽく変色を起こしています。 原因は汗や皮脂汚れなどもあると思いますが、石油ファンヒーターなどの燃焼ガスの影響もありそうです。 […]

続きを読む
汗による退色
膿い青色のジャケットの襟が白い

本日のご相談は濃い青色のジャケットの襟が白っぽくなってしまったというご相談です。 画像では分かりにくいですが白っぽくなっています。 長年の経過と共に色も褪せてしまったようです。 青さを足して青を取り戻していきます。 青さ […]

続きを読む
ウェットクリーニング
セーター腋下の変色

こんにちは 今日の事例はセーターの腋の下に できた変色です。 あまり汗をかいていないと思い、放置 し過ぎてしまったのでしょうか? 気付いた時にはハッキリ顕在化してしまい ショックを受けてしまうという、 よく見られる事例で […]

続きを読む
その他・特殊品・色修正
CAPの変色修正

こんにちは。   今日の事例は汗や紫外線による CAPの変色。 ツバの根元や前面、頭頂部まで オレンジがかった変色をしてます。 ここまでくると激し過ぎますので 早めのクリーニングで防ぎましょうね。   […]

続きを読む
変色の復元加工
綿100% ジャケット 襟の変色・脱色のエキスパートリメイク

初夏から活躍する綿のジャケットですが、汗をかき始める季節なだけに、襟の部分は汚れが蓄積して変色や脱色してしまう事が多い衣類です。 衣替えでしまう前に、襟の変色に気付いたお客様からご相談いただきました。 生地は汚れで黄ばみ […]

続きを読む