-
2022年11月16日 | 黄ばみ取り / 襟の黄変 / 色抜けの補色 / 色修正 / 補色 / 汗による退色 / 変色の復元加工 / 襟の皮脂汚れ / 襟の黄ばみ / 復元再生加工 / 黄ばみ・変色のシミ / 脱色修正 / 洋服についたシミ / 脱色修正
綿100% ジャケット 襟の変色・脱色のエキスパートリメイク
初夏から活躍する綿のジャケットですが、汗をかき始める季節なだけに、襟の部分は汚れが蓄積して変色や脱色してしまう事が多い衣類です。 ...
-
2022年09月28日 | 汗による退色
ジャケット襟の褪色直りますよ!
信越長染会ブログをご覧いただきありがとうございます。 今回の事例紹介は、メンズジャケット襟の色直しをご紹介します。 ...
-
お気に入りの服の脇部分、色が変になっていませんか?
今回の修正事例は、ワンピースの脇部分の脱色修正です。 夏だけでなく、冬場でも汗はかきます。あまり感じないかもしれませんが、特に首周...
-
汗による脇の下の変色の復元
信越長染会の事例をご覧いただきありがとうございます。 今回の事例は 汗による脇の下の変色の復元です。 写真の写りが悪くて分かりづら...
-
キャップの変色直し
信越長染会のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 今回はキャップの変色直しになります。 お気に入りのキャップは出番も...
-
襟の脱色(退色)の エキスパートリメイク
生地が汗によって変色したり脱色したりします。 脱色(退色)でも、ここまでくっきり脱色することもあります。 こういった脱色(退色)は...
-
Tシャツの首まわりについた青いシミ
信越長染会の事例をご覧いただきありがとうございます! 季節柄、ご相談を受けることが多くなった 『制汗剤のしみ抜き』です。 スプ...
-
Yohji Yamamoto(ヨウジヤマモト) キャップの色あせ・変色のエキスパートリメイク
日本人デザイナーで唯一フランスの芸術文化勲章「シュバリエ」を受賞した、世界的評価を受けるヨウジヤマモト。 現在、若い世代にも人気が...
-
シャツ ブラウスの色褪せのお直し
いつも信越長染会のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 今年は暖冬で全国的にも少雪が続いていますね。 ...
-
シルクワンピース脇の下の脱色復元
信越長染会ブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、シルクワンピースの摩擦による脱色の復元をご紹介します。 シルクはその...
-
BALENCIAGA(バレンシアガ) キャップ 色褪せ・退色のエキスパートリメイク
ホームページに掲載されているの事例をご覧になって、キャップの色褪せについて大阪府のK様より信越長染会にご相談いただきました。 人気...
-
衿の汚れ?
今回の事例は、エリの変色です。 お客様は、エリの汚れが気になるということで お持ち込みいただきましたが、しみ抜きする前は 黒っぽく...
-
シミ、色褪せが気になるキャップのリメイク
いつも信越長染会のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 毎年この時期になるとインフルエンザが流行りますが、今年も猛威...
-
綿ポロの襟の脱色の修正
今回の事例は、綿のポロシャツの襟の脱色の修正です。 黒のシャツですが、襟の部分が鮮やかに赤く脱色してしまっています。 原因は汗。こ...
-
お気に入りのジャケット、色を戻したい!
今回の事例は、永く着ていたお気に入りのジャケットを元の色に戻して欲しい、と言うご相談です。 クリーニンングだけではダメな事ってあり...
-
SUPREME(シュプリーム) キャンプキャップ 色あせのエキスパートリメイク
ふと気付くんです。 「あれ、買った時と色が違う!?」 「何だか古びてきたような…」 綿、しかも紺や黒のような濃い色のキャップは、紫...
汗による退色