-
日焼けによるジャケットの色褪せ
信越長染会のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 紅葉が綺麗な季節ですね。 私の住んでいる新潟も山が多いので紅葉スポ...
-
コート 脱色した襟の復元
信越長染会にご相談いただきました。 「クリーニングに出し忘れてしまい変色をおこしてしまいました。」 襟を立てて着用していたそうで、...
-
脱色の修正事例
今回は脱色の修正です。 お客様は、なにかシミが付いたとお持ちいただきましたが これは、脱色している事例です。 お問い合わせでも、写...
-
BEAMS ブラックジーンズの退色修正
本日はBEAMSのブラックジーンズが退色して赤っぽくなってしまっている事例です。 ひざの周りが擦れて赤っぽくなっていますね。 青み...
-
ネクタイ の変色 色修正
信越長染会のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は変色してしまったネクタイ の色修正になります。 ネクタイ も...
-
ジャケットの上襟の色修正
信越長染会のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は着用時の擦れなどによって退色(色落ち)してしまったジャケット...
-
セーターにかけていた除菌スプレーによる脱色のお直し
信越長染会ブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は最近よく利用されている除菌、消臭剤入りスプレーによる脱色のお直しをご紹...
-
綿100%ジャケット 汗による脱色・変色のエキスパートリメイク
春になって暖かくなってくると、ウールのジャケットだけでなく綿のジャケットを着る機会も増えてきます。 いざ着ようとして見てみると・・...
-
ダウンジャケットの色褪せ 退色
いつも信越長染会のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 本日の事例は色褪せ(退色)してしまったダウンジ...
-
Yohji Yamamoto(ヨウジヤマモト) キャップの色あせ・変色のエキスパートリメイク
日本人デザイナーで唯一フランスの芸術文化勲章「シュバリエ」を受賞した、世界的評価を受けるヨウジヤマモト。 現在、若い世代にも人気が...
-
綿コート 襟の褪色修正
こんにちは、今日の事例は綿のコート 襟の褪色です。 赤っぽく変色しているのですが、 わかりますでしょうか・・・? 実は全体を見ると...
-
シャツ ブラウスの色褪せのお直し
いつも信越長染会のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 今年は暖冬で全国的にも少雪が続いていますね。 ...
-
クリスチャンディオールの濃紺マフラーの脱色修正
本日の事例はクリスチャンディオールのマフラーの折れ目のところの脱色修正です。 マフラーの巻き方も数多くありますがループする際には幅...
-
着物の襟、綺麗にしませんか?
あけましておめでとうございます。 本年1回目の修正事例になりますね。お正月なので、着物の修正事例にしてみました。 着物の襟の部分で...
-
デニムのワンピースのインクのしみ抜き
みなさまおはようございます!! 本日は新潟県小千谷市より高橋が担当させていただきます。 地元のお祭りも終わり夜も涼しくなり 夏の終...
-
色修正
本日のシミ抜き事例を紹介します。 スカートの染色の色掛けです。 真ん中が数ヵ所白くなっています。 けっこう目立ちますね。これでは着...
補色