今回の事例はトートバッグに付いた原因不明の古いシミです。
衣類だけではなく、バッグにもシミは付きますよね。
バッグにも様々な種類があり、革のバッグもあれば、布のバッグもあります。
洗えないものもあれば、洗えるものもありますし、染み抜きが困難なものもあれば、可能なものもあります。
今回のバッグは部分的に革が使われていますが、本体は布製のバッグです。
これも、信越長染会の染み抜き技術を応用すれば、対応できるシミでした。
基本的にバッグは洗うことを想定して作られていません。なので、クリーニングとしてお持ちいただいても、全体を洗うと品物自体を駄目にしてしまう品物もありますね。
ですが、染み抜きで気になる部分を綺麗にして仕上げるといった方法もございます。
常日頃から様々なシミと向き合わせて頂いております。諦める前に、お気軽に信越長染会のメンバーのお店にご相談くださいね。
投稿者プロフィール
- 長野県須坂市のクリーニング店5代目として、日々様々な衣類のシミと向き合っております。 違いのわかるクリーニングを目指し、どのような衣類のシミも全て全力で向き合わせて頂きます。
最新の投稿
- スレによる白化2024年11月25日大切なネクタイが白くなってしまった!
- ネクタイの古い染み2024年10月28日しまっておいたネクタイにシミ!!
- インクのシミ抜き2024年9月30日ボールペンと一緒に洗ってしまった!!
- 不明なシミ2024年9月2日しまっておいた着物に濃いシミが!!